ブログBLOG

公開日:

2025.04.23

最終更新日:

2025.04.20

【母の日&父の日】感謝を伝えるお花特集!人気の花束やアレンジメントをご紹介

母の日と父の日は、日ごろから自分を支えてくれる両親に対し、感謝の気持ちを伝える大切な日です。

 

普段はなんとなく伝えづらくとも、母の日と父の日だけは特別です。感謝の気持ちを伝えるため、ステキなお花を選んでプレゼントしましょう。母の日と父の日に選びたい、おすすめのフラワーギフトをそれぞれ紹介します。

 

母の日に贈りたいフラワーギフト4選

母の日といえば、カーネーションをはじめ、慈愛の象徴でもある赤やピンクのお花がイメージとしてぴったりでしょう。お手入れが簡単かつ長期間楽しめるものであれば、母親の心にずっと残ります。また昨今ではさまざまなフラワーアレンジメントが販売されているため、つい迷ってしまうでしょう。母の日に贈りたいフラワーギフトを4つ紹介します。

 

カーネーションの花束

カーネーションは母の日の象徴的な花であり、明るい色合いや可愛らしい形が母親に感謝の気持ちを伝えるのにぴったりです。

 

とくに赤いカーネーションは「母への愛」の花言葉を持ち、感謝の意を表現するのに最適です。またカーネーションは長持ちするため、花瓶に入れてお手入れすることで長く楽しめます。アレンジメントのデザインも多様で、シンプルなブーケから豪華なフラワーアレンジメントまで、さまざまなスタイルが楽しめます。

 

昨今のカーネーションは丈夫な品種が多く販売されているため、遠方でも気軽に贈れる点が魅力です。

 

ミニバラ・バラのフラワーアレンジメント

バラは、見た目の美しさと花言葉から、多くの人に愛されています。

 

とくにミニバラは可愛らしいサイズ感で、様々な色から選べるため、母親の好みに合わせたギフトにぴったりです。ピンクのバラは「感謝」や「愛情」を象徴し、感謝の気持ちをより強く伝えます。バラのフラワーアレンジメントは豪華で、花が咲き誇る姿が、おしゃれなインテリアにぴったりです。

 

またバラの香りも母の日のお祝いに一層の魅力を加え、特別な日をより思い出深いものにするでしょう。

 

みずきのフラワーアレンジメント

カーネーションもよいですが、みずきのお花もおすすめです。

 

みずきは優雅でシンプルな印象を与える花で、母の日のギフトとして贈ることで、一味違った新鮮さが出ます。花言葉は「すこやかさ」であり、母親への健康と幸せを願う気持ちを表現できます。みずきのフラワーアレンジメントは、日常的に使えるシンプルさとエレガンスを兼ね備えており、インテリアとしても楽しめます。

 

またほかの花と組み合わせてアレンジすることで、より個性的でユニークなギフトになるでしょう。母の日に、いつもとは違った雰囲気を提供したい人におすすめです。

 

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーは長期間美しさを保つことができる点が魅力です。

 

とくに母の日では、贈った花が枯れることなく長く楽しめるため、母親への特別な思いを長期間感じてもらえるでしょう。またカラーバリエーションが豊富で、個々の好みに合わせてデザインが選べます。蓋付きのボックスに入れて贈れば、開けた瞬間の感動を大きく演出できるでしょう。

 

手入れがほとんど不要なので、忙しい母親でも長期間楽しむことができるプレゼントとして最適です。

 

父の日に贈りたいフラワーギフト4選

父の日にも、フラワーギフトで感謝に気持ちを伝えられます。青や白など、落ち着いたお花もよいですし、仕事用デスクの上に飾れる緑などもおすすめです。デザインと実用性に優れたプレゼントを選ぶと、より喜んでくれるでしょう。父の日に贈りたいフラワーギフトを4つ紹介します。

 

ひまわりのフラワーアレンジメント

ひまわりは「太陽の花」とも呼ばれ、見た目の明るい黄色と大きな花が見る人に元気を与えます。

 

この特性から、ひまわりのフラワーアレンジメントは父の日にぴったりのギフトです。とくに、夏の陽射しを思わせるひまわりは、心温まる贈り物として父親に感謝の気持ちを伝えられます。またひまわりには「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」といった花言葉があり、父親への感謝や愛情を表現できるでしょう。

 

ひまわりは丈夫で育てやすく、長持ちするため、贈る際の負担も少なく気軽に楽しんでもらえるのも魅力です。フラワーアレンジメントとしては、ほかの花との組み合わせも楽しく、場所を選ばずに飾れるため、父の日のギフトにおすすめです。

 

観葉植物

観葉植物は父の日のギフトとして非常に人気があります。

 

理由として、長期間楽しめるという特性と、部屋の空気を浄化する機能を持っている点が挙げられます。日々の生活の質を向上させてもらいたいときには観葉植物がぴったりといえるでしょう。とくに、ストレスを和らげる効果もあることから、父の日に送ることで、父親の健康を気遣う気持ちを表現できるでしょう。

 

また観葉植物はインテリアとしても美しく、置く場所によって雰囲気を変えることができるため、喜んでくれるでしょう。手間がかからない種類も多く、初心者でも育てやすいので、特に忙しい父へのプレゼントに最適であるといえます。

 

ミニ盆栽

ミニ盆栽は手のひらサイズの小さな盆栽で、育てる楽しさを味わいながら、インテリアとして役立つため大変人気です。

 

父の日に贈るギフトとして、とくにおすすめです。盆栽は日本の伝統文化を代表する植物で、美しい形を保ちながら少しずつ成長する姿は、長い年月をかけて育む愛情を象徴しています。ミニ盆栽は管理が容易で、とくに忙しい方でも手軽に育てられる点がメリットです。

 

毎日の水やりや成長を見ることで、心の安らぎを得られることも大きな魅力です。さらに、おしゃれな鉢に植えられているミニ盆栽は、書斎やリビングのアクセントとしても映えるため、何気ない日常に彩りを添えてくれるでしょう。

 

これまでとは一味違ったプレゼントを贈りたい場合に、とくにおすすめです。

 

青と白がメインカラーのフラワーアレンジメント

青と白を基調としたフラワーアレンジメントは、清潔感や爽やかさを演出することができるため、父の日のギフトとして非常に人気があります。

 

とくに青い花は、落ち着きや静けさを象徴し、白い花は純粋さや誠実さを表しています。この二色の組み合わせは、父親への感謝の気持ちをシンプルかつエレガントに表現するのに最適です。また暑い季節にぴったりな爽やかな印象を与えるため、父の日に贈ることで、特別な癒しの効果をもたらすでしょう。

 

アレンジメントのスタイルを工夫すれば、シンプルながらも存在感のあるデザインに仕上げられます。贈り物として長く楽しんでもらえるフラワーアレンジメントであれば、とくに父親にとって心に残るプレゼントになるでしょう。

 

まとめ

母の日も父の日も、日ごろの感謝に気持ちを伝えるのであれば、華やかでかわいらしいフラワーギフトが最適です。

母の日であれば愛を象徴する赤やピンクがメインのお花を、父の日であれば、落ち着いた色のお花や、デスクの上に飾れる観葉植物やミニ盆栽などの緑がおすすめです。

 

フラワーギフトに迷った場合は、ぜひ大阪府のお花屋さん「biotop(ビオトープ)」へご相談ください。贈り物の実績が豊富な、プロのスタッフがていねいに提案させていただきます。オンラインからの注文も可能ですので、以下よりお気軽にご相談ください。

 

「biotop(ビオトープ)」大阪のお花屋さん 株式会社umbrella

 

RECOMMEND関連記事